コスプレ写真のサイト marchen photo

Free!鳥取砂丘コスプレ

最近すっかり京アニの競泳アニメFree!にお熱なのですが、10月14日に、普段コスプレを撮らせて頂いているフレンドさん達と、Free!の聖地、鳥取県岩美町と鳥取砂丘へ、聖地巡礼兼コスプレ撮影に行ってきました。

場所は鳥取県の鳥取砂丘と岩美町。砂丘の方はエンディングのアラビアン衣装だから、なるほどなるほどと思ったのですが、お昼から聖地にも行くと聞いて最初「?」と。

第1話に真琴が遙の家に向かうシーンは覚えてたので、たぶんあの町並みのある場所に行くんだろうなとは察しが付いたのですが、他にどこか巡る所会ったっけ?と。神戸にある御影公会堂に似た学校の校舎は違うだろうし。

当日鳥取に向かって一日で巡るのはスケジュールがきついので、レンタカーで夜に出発して朝から撮影するというスケジュールに。


そんなわけで13日の23時、神戸の家の近くで車で拾って貰って、5人で鳥取までビューンと行ってきました。その日は京都のVスタジオの方で、ハリポタ親世代の大型併せを撮ってたのですが、アフターは19時に切り上げて神戸に戻り、データをPCと外付けHDDに写してCFカードを空にし、レンズフィルターをかましたり、防塵カバーをカバンに詰め込んだりと準備して、出発。

前日に三宮のアニメイトでFree!のラバーストラップBOX買いしたら、ちょうど5枚ポスター貰えたので4人にあげたら喜んで貰えて良かった。

道中、ポケモンしりとりしたり、鹿の死体に出くわしたり、向こうから車のヘッドライトが近づいてきたけど、なぜか車がすれ違わなかったり。

姫路から北へ向かうと山に囲まれた田舎で、辺りは真っ暗でした。途中コンビニで駐車してトレイ休憩。りるちゃんと今日どうだったー?みたいな感じで少しお喋り。

4人ともこの日はATCでFree!の水兵さんコスしてきてて、まさに弾丸スケジュール。

さらに車を進める。月がなんか変な色で少し大きくて不気味だったり、ふと車の窓から外を見上げると、星が綺麗。あーちゃんに星撮れますか?と聞かれ、しどろもどろに。

鳥取に到着し、コンビニで朝食を調達。そこから更に車で砂丘へ。車の中でお着替えしている間に、一人で砂丘の下見を。

入り口に看板があって、条例で砂丘の砂は持ち帰ってはいけませんとかその他の注意事項が。違反すると、罰金とかあるみたい。

朝の砂丘は綺麗でした。既に観光客もちらほらいる感じで、爽やかな朝の光の中で砂丘を楽しんでいる様子。

鳥取砂丘 鳥取砂丘 鳥取砂丘

小学校の時来て以来かな。その時は広く感じたけど、今回来てみたら、案外範囲が狭かった。13日のハリポタあわせの時のフレンドさんとの会話で、今日鳥取行くって話したら、

「鳥取は半分が砂丘ですからねー」
「あーそうなんだー」
「嘘です」

「(•᷄દ•᷅)」

その会話のせいか、だだっ広いイメージがあったんだけど、とりあえず視界に収まるくらいの広さ?

2時間ほどウロウロして、ひーちゃんがラインで着替え終わったというので車に戻る。4人とも念願のアラビアンの衣装。他の3人はまだ着替え中ということで、あーちゃんと一緒に砂丘へ。

9時から撮影開始。順光でも顔にそんなに影が出来ずに綺麗に撮れた。しばらくしてから他の3人もやってきて、撮っていくことに。

使用レンズはEF24-70mm2.8Lと、EF200mm2.8L。フィッシュアイも使いたかったけれど、レンズ交換面倒だったのと時間が迫っていたので断念。

Free! コスプレ アラビアン衣装 鳥取砂丘

途中オアシスみたいな感じの場所もあったので、そこで撮ったら、鏡面みたいになって綺麗だった(トップの写真参照)。

写真撮ってたら、観光客のおばさんに話しかけられ。

「何かの撮影ですか?」
「いえ、趣味で」
「一緒に撮って欲しいんですけど、よろしいかしら」
「ちょっと聞いてきますね」

お母さんと小学生か中学生くらいの女の子と可愛いワンちゃん3匹と一緒に、和やかな雰囲気の中、おばさんが撮影。その様子を僕が望遠で撮影。

他にも小学生の男の子らが通りかかって、「マギだマギだ」と。確かにマギでも使えるなこのスポット。

砂丘の係員のおじさんがやってきて、あーちゃんとお喋り。聞いた所によると、Free!ですね、昨日も来られてましたね。と言われ、いえ私たちは今日来たばかりでとか会話したとか。何でも昨日もFree!のコスした子らが来てたみたいで、その人達と間違えた様子。後でりるちゃんのフレンドさんということが判明w。向こうの方に砂紋があるからと親切に紹介されるものの、この日は時間がなく断念。砂紋で撮りたかった。

りるる(橘真琴 Free! アラビアン衣装)

ショートムービーを繋ぎ合わせて音楽にのせて再生できるiPhoneのアプリがあるみたいで、動画も撮ることに。怜ちゃんコスのあまとさんが、進撃の巨人の奇行種の物真似を披露。

オアシスの前の砂丘がまるで壁のように立ちはだかってたんだけど、そこは登らずきびすを返しました。帰りの砂丘の坂ムッチャしんどかったw

カメラとストロボはレインカバーとビニール袋で完全防御。とにかく秋口は風が強いというので心配でしたが、風もなく綺麗に晴れ渡った穏やかな天候で良かったです。あーちゃんも雨ふらんで良かったなぁって言ってた。

というわけで、車に戻り、岩鳶高校制服夏服に着替えて、Free!の聖地、岩美町へ。

Free!聖地巡り岩美町編へつづく。